★処分価格★
長期滞留商品の為、処分価格としております。
【真作】★金子國義 / METONYME / VI / 銅版画・手彩色 / 直筆サイン / ed.90 / 金子国義★検)草間彌生 松本零士 東郷青児 奈良美智 上村松園 竹久夢二 東山魁夷
【作家名】金子 國義
【画題】METONYME VI
【技法】技法
【サイン】有り
【エディション】ed.31/90
【版面サイズ】30cm x 22cm
【シートサイズ】57cm x 38cm
【額サイズ】62cm x 97cm
【作品状態】良好
【その他】真作保証
【金子 國義】(かねこ くによし、1936年7月23日 - 2015年3月16日)
日本の油彩画家。埼玉県蕨市出身。 織物業を営む裕福な家庭の四人兄弟の末っ子として生まれた。蕨第一国民学校(現・蕨市立北小学校)入学。図画工作に優れた子供だった。バレエ公演を観て憧れ、バレエを習う。ミッションスクールの聖学院中学校・高等学校を経て、1959年、日本大学藝術学部デザイン学科入学。歌舞伎舞台美術家の長坂元弘に師事し、舞台美術を経験する。大学卒業後、グラフィックデザイン会社に入社するも3か月で退社し、フリーとなる。1966年、『O嬢の物語』の翻訳を行っていた澁澤龍彦の依頼で同作の挿絵を手がける。翌1967年、澁澤の紹介により銀座の青木画廊で個展「花咲く乙女たち」を開き画壇デビューする。世紀末的・デカダンスな雰囲気を漂わせる妖艶な女性の絵を得意とする。 活動・表現領域は幅広いが、一般には「富士見ロマン文庫」(富士見書房)、『ユリイカ』をはじめとする多くの書籍・雑誌の装幀画・挿絵を手がけたことで知られた。また、1998年には神保町に画廊「美術倶楽部ひぐらし」を開設した。
◎イメージと違う、サイズが合わない、不要になった等の落札者様の都合でのご返品はお受け致しませんので慎重に ご入札頂きますようお願い致します。
(ど うしてもキャンセルされる際は、ヤフーオークションのシステム上[非常に悪い]評価がつき、その他手数料20%(税込金額)・返送料・振込手 数料がお客様負担となります。)
 【その他】 
上手な手直しがあった場合、当方ではわかりませんので画像にてご確認下さい。
タイトル、時代、作家等、主観に基づき記載しております。
画像や説明文以外にも汚れ擦れ小傷等のあることをご理解下さい。
画像は現物を撮影しておりますが、照度、遮光、モニターによっては実物と色目が異なって見えることがありますのでご注意下さい。 
画像撮影後に、錆、シミ、カビ、虫食い等により状態が変化する可能性もございますので、ご理解の上ご入札をお願い致します。
古い商品の場合、配送中の振動等により損傷する可能性が御座います。
配送中の損傷による返品・返金・キャンセルはお受けできませんので、ご理解の上ご入札頂きますようお願い致します。
お取引はノークレームノーリターンでお願い致します。