◎茶道具 信楽・杉本貞光 信楽伽藍石子香合 桐共箱


◎茶道具 信楽・杉本貞光 信楽伽藍石子香合 桐共箱

杉本貞光(すぎもとさだみつ)作

古作を良く研究されています貞光さんの伽藍石香合。
陶土の塊をくり貫いて作られ、甲に「子」文字を彫り込んでいます。
火色とビードロ釉の美しい香合となっています。

寺垣外窯   杉本 貞光

1935年  東京池袋に生る
1968年  信楽町柞原山中に穴窯築窯
茶陶信楽の研究制作開始
レリーフ制作開始
1974年  大徳寺立花大亀老師より茶陶全般に渉り御指導を受け今日に到る
沖縄海洋博にレリーフ制作  (レリーフ制作終了)
1979年  茶陶伊賀の研究制作開始      
1980年  大徳寺如意庵にて個展
1981年  長次郎風の黒茶 、赤茶の研究制作開始
三越本店・壷中居・西武・高島屋 個展
    以後各地にて作品発表を続ける
         レリーフ 京都青年会館
   寺 垣 外 窯 (てらがいどがま)
    作品   伊賀・信楽・楽焼・井戸

滋賀県甲賀郡信楽町大字柞原八二七‐四二
 
無傷・桐共箱(四方桟)

 杉本貞光・伽藍石子香合   縦   6.0   横  5.9   高さ  3.8  

茶道具についての考え方は「喫茶去」を参照して下さい。