GoWest タイニーバズベイト Evo.1-17 (STD Blade・CW) 【STD Aluminum】


*******************************************************
2023年秋より主にワイヤーベイトやラバージグなどのルアービルダーとしてオークションを再開させて頂き、
多くの落札者様、またいつもごひいき頂いております落札者様にご愛用頂き、本当にありがとうございます。

私事ではありますが、11月末をもって今の仕事を退職し、12月より新たな職種へと転職をする事になりました。
それにより、しばらくの間、本業に専念する事となり、今までのような製造・出品を確保する事や
現在、出品中の物に関しても今までのように迅速な発送や連絡等の対応に遅れが生じる事と思います。

ご愛用頂いております製品ですが、今の製造途中品や在庫品を除き、製造をしばらく休止させて頂く事になります。
またいずれ、本業が落ち着き、時間に余裕が出来ましたら、製品を作り続けて頂ければと思っております。

いつもごひいき頂いております落札者様・また当方の出品物を落札して頂いた落札者様には大変感謝しております。
ありがとうございました。 GoWest 西方
********************************************************

商品名:GoWest タイニーバズベイト 1/8oz  Evo.1-管理番号 (STD Blade Clockwise)【STD Aluminum】

こちらの製品は発売中のチャターベイトやスピナーベイトと同じベイトフィッシュライクなヘッドに

1/8ozサイズの標準的なブレードを組み合わせたスタンダードなコンパクト・バズベイトです。

今まで通り、小規模な野池やタフレイクでも釣れるサイズに拘らず、楽しく釣りを楽しむ私個人のコンセプトで製作しています。

1/8ozという軽さや小さなシェイプにより、着水音も抑えられ、スレたフィールドでも安定した釣果を発揮します。

4年前より製造し、使用しておりますが、販売開始に際し、フック変更など仕様変更しておりますので先ずはお試し価格にてスタートします。

表面処理を施したブレードは円安の影響やパーツ単体でSTDの4倍以上と非常に高価な為、申し訳ありませんがスタート価格に反映させて頂きます。

*販売している最中でも改良点など見つかった場合、順に手直ししていきますのでご了承下さい。

ベイトフィッシュライクなヘッドを鋳造・塗装・加工・タイイング 全て 自身で製造しております。

塗装はサフェーサー(下地)⇒ ベースカラー
ナチュラルなベイトフィッシュカラー(トップ・サイド)・ベリーはホワイトパール(単色を除く) アクリル塗料によるクリアコート2回

目玉シールをウレタンクリアー前に貼り付け
最終的にエアーブラシによる一液ウレタンコート(季節などで変動ありますが、最低6回以上)で仕上げてあります。

但し、塗装の強度はディッピングではなくエアーブラシによる吹付で塗膜厚が薄いので、使用によっては剥がれてしまう場合がございます、予めご了承下さい。

フックは従来のチャターやスピナーベイトのフックより1番手大きめのワイドゲイブ・ショートシャンクの # 1 (日本製・
線径約1mm)を使用。(画像4)

原価は上がりますが、バズベイトにありがちなミスバイトを減らし、よりフックアップ率を上げる為、バズベイトのみ変更しています。

バイトはあるけどフッキングしないと感じられる場合、トレーラーワームを付けた後、トレーラーフックを付けると良いかも知れません。
(参考画像5:使用ワーム3インチ・トレーラーフック#2)

ただ
私の経験上(テストも含み)、全体的にとてもコンパクトな為、ほとんどがメインフックに掛かる事が多いです。

コンパクトでブレードも小さい為、キャスト時、空気抵抗は少ないですが、全体重量が軽い為、後方に重心を移す意味でもトレーラーワームは必須かと思います。

またキャストの際、ロッドの反発を利用するより、ロッドティップをロールさせ、遠心力を使って投げるロールキャストの方が飛行姿勢も安定します。

飛行姿勢が安定しない(縦回転など)と立ち上がり時にブレードにスカートが絡まる原因にも繋がりますのでご参考に。

スカートは LivingRubber製FineCut のフルスカート仕様ですが若干短めにしてあります。

カラーはHot ChartreuseClear Blue Interference

私自身、上記の投げ方をしておりますのであまり無いですが、ブレードにスカートが絡まる事が多い場合、
ヘッド側のスカートを少し短めにカットするといいかと思います。

また
ブレードの回転により、スカート全体が絡まる場合は全体的に間引くか、段付きでトリミングするとよろしいかと思います。

ヘッド重量は1/8oz ですが、おおよその重さは全体で7g前後となります。

ブレードは米国製 アルミ製デルタバズブレード(Small)【STD Aluminum】でセンターバランスタイプ

Clockwise (CW) (右回転)でリトリーブ時に左へ寄っていくタイプです。

アルミ製のSTDタイプは表面処理を施していないので、水や酸素をはじめさまざまな化学物質と容易に反応するため、
腐食や変色を起こしやすく、購入時からもともと細かい傷やくすみがあります。

ワイヤーは1/8oz用の既存ワイヤーフォーム(Do-It製0.035" 約0.9mm)を使用しております。

テストで水中姿勢や音色・フッキング率を高める為、ワイヤーの角度やブレードなど個々に調整した物をベースにワイヤー加工しています。

(*全て一つずつ、手作業で製造している為、若干の誤差はご了承下さい。)

リベットはアルミ製でかしめておりませんのでスクイーク音をさらにお望みの場合、ペンチなどで潰すといいかと思います。

とても軽くてコンパクトな為、ライトクラスのベイトタックルやスピニングタックルでの使用も可能ですが、
フッキングの為のバットパワーは必要かと思います。

(当方参考使用タックル:67CLP+or 66CML・フロロ8Lb or ナイロン10lb)でテストしています。

フィールドテストでワイヤーが折れた事はありませんが、ワイヤー径は 0.035”(約0.9mm)で既存のワイヤーフォームを
使用している為、無理に抜き上げランディングすると変形や破損の恐れがあります。
ワイヤーが開いた場合は出来るだけペンチ等で直さず、手で戻して下さい。

また、よりスローにリトリーブしたい場合はブレード側のワイヤーを少し開きめにすると良いと思います。

画像1のようにパッケージに入れ、保管・発送します。
画像2は販売する商品の全体像・カラー・
サイズ感
画像3は
おおよその重量7g前後
画像4は 使用フック 1マス5mmグリッド
画像5はトレーラーセッティング例です。

発送はゆうパケットポストminiでの発送となり、ポスト投函させて頂きます。

複数落札の場合、ゆうパケットポストminiの封筒に入る限り、追加のご負担はありません。

安心してお取引出来る様、ご不明な点・ご心配な点がございましたら入札前にお気軽にお問合せ下さい。
今は生業ではなく趣味範囲での製造・販売故、色々とご不便をお掛け致しますが、最後まで御覧頂き、ありがとうございました。