≪茶掛≫ 妙心寺派 管長 【倉内松堂】 自筆書 『円相 是什麼』 紙本 横物 桐共箱 真筆保証 掛軸 墨蹟 愛知県
≪発送方法≫
運送会社は佐川急便を利用いたします。
香川県からの発送となります。
●送料…全国一律 1,000円 (北海道・沖縄県・離島を除く)
北海道・沖縄県…1,700円
●離島は別途料金がかかり高額になるため入札時に質問欄にてメッセージをいただければ、ゆうパックおてがる版などを追加し対応させていただきます。
落札後は、ゆうパックおてがる版など二次元バーコードを使用する安価の送料での発送方法への追加及び変更が出来ないため、お手数ではございますが、落札前に御連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。
【倉内松堂 くらうち しょうどう】
明治38年11月、愛知県に生まれる。
大正7年4月豊橋市正宗寺の徒弟となり、河野松洲師に就いて得度。
昭和5年、南禅専門道場に掛搭、河野霧海老師に就いて修行。
同10年八王子市広園寺に転錫し、夾山泰祐老師に就いて修行。
18年、臨済寺第二十五世住職に就任。
24年、臨済専門道場を開単。
54年10月僧堂開単30周年を記念して、住職及び師家を鈴木正因老師に委譲。
61年4月妙心寺派管長に就任。布鼓庵と号す。
平成3年1月10日示寂。
◎サイズ
本紙…縦約33.5㎝ 横約40.5㎝
全体…縦約125cm 横約48.5cm
◎紙本・桐共箱。
◎軸先…茶漆塗。
◎状態
大きなイタミはありませんが、所々に点シミがございます(写真参照)。
◎真筆保証いたします。
◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。
◎宜しくお願いいたします。
【円相 是什麼 えんそう これなんぞ】
禅における書画のひとつで、図形の丸(円形)を一筆で描いたもの。「一円相(いちえんそう)」「円相図(えんそうず)」などとも呼ばれる。
悟りや真理、仏性、宇宙全体などを円形で象徴的に表現したものとされるが、その解釈は見る人に任される。
また、円窓と書いて「己の心をうつす窓」という意味で用いられることもある。
また始まりも終わりもなく角に引っ掛かる事もない円の流れ続ける動きは、仏教が教える捕らわれのない心、執着から解放された心を表わしている。