【真作】河合卯之助 蔓草文様 赤絵煎茶器 急須 湯呑6客 共箱 茶道具-712
【真作】河合卯之助 蔓草文様 赤絵煎茶器 急須 湯呑6客 共箱 茶道具-712
|
● 商品の紹介 作家: 河合卯之助 型: 煎茶器揃 河合卯之助とは 出生地京都府京都市 学歴〔年〕京都市立絵専〔明治44年〕卒 経歴父、河合瑞豊に陶技を習い、京都五条坂で製陶。 大正4年自営に踏み切り、7年初個展を開いた。 11年朝鮮に渡り李朝陶器を研究。 昭和2、3年帝展工芸部門で入選したがその後は団体に所属せず、東京、大阪の三越で専ら個展を開いた。 3年京都府乙訓郡向日町に窯を築き、文様で独自の境地を開いた。 8年押葉紋様手法で特許を取り“赤絵の卯之助”といわれた。著書に「窯辺陶話」「あまどころ」などがある。 |
● 商品説明 急須 縦:13.5cm 横:13.5cm 高さ(蓋込み):9.5cm 湯呑 口径:8.5cm 高さ:6cm ※サイズの表示がある場合は約になります。 |
● 注意事項 "商品が真作でないと判明された場合、落札金額 + 送料 + 鑑定代金等をご返金いたします。 贋作請求をされる場合、その証明として下記の書類等が必要となります。 ①贋作と証明された落札商品 ②所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須、コピー不可) ③公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書 ④作家自身の署名捺印のある書面 等 画像をよくご覧になりご自身の判断にてご入札下さい。" |
● 発送方法● 発送サイズは「80 cm」になります。 送 料 北海道:1720円 東 北:1290円 関 東:1180円 信 越:1180円 中 部:1080円 北 陸:1080円 関 西:1080円 兵庫県:1010円 中 国:1080円 四 国:1080円 九 州:1180円 沖 縄:1600円 |
● 送金方法 Yahoo!かんたん決済 |
他にも出品しております。こちらをご覧下さい。 ![]() |