アントニ・クラヴェ制作のミクストメディアをもう1点出品しています。(オークションID:n441839126「Grabado Alumino」)
作品名: untitle
作家名:ANTONI CLAVE/アントニ・クラヴェ (1913-2005年) スペイン人画家、彫刻家。.
1913年-スペインカタローナ地方バルセロナ生まれ
1926年-バルセロナ美術学校夜間部に通う。
1930年-週刊誌の挿絵・広告用ポスターを描き始める。
1932年-バルセロナ貯蓄銀行主催のポスターコンクールで二等賞受賞。映画館の看板装飾の仕事を始める。
1939年-スペイン内乱で共和国側に立ちフランスに亡命。ペルピニャンで最初の展覧会を開催、40点全て完売。
1944年-ピカソを訪ね友情を深め、この時期、プラスチックを使った作品を制作。パリ国立美術協会特別賞を受賞。
1945年-プロスペル・メリメ著の「カルメン」の挿絵を描く。
1946年-シャンゼリゼ劇場、オペラ座の舞台装置を担当。
1950年代-マネキンを使った独特の舞台デザインで国際的な名声を得て、バレエと演劇の世界で激しい作品を制作。
シャンゼリゼ劇場やオペラ座等の舞台装置を担当しながらもレンブラント、ゴヤ、ルオー、ピカソに大きな影響を受け、。
ラブレー著「ガルガントゥア物語」挿絵の為の原画を制作し始めたこの頃から「中世」に関する図像を新しい主題とする。
これらの図像は当初、リアリズムで表現していたが、時間が経つにつれて、抽象化が進んだ。
1952年-チャールズ・ヴィドール監督の映画『ハンス・クリスチャン・アンダーセン』のアカデミー賞にノミネートされたセット)と衣装を共同で担当。
1954年-版画作品がベネチア・ビエンナーレ展でユネスコ賞受賞。
1956年-この頃より油彩にコラージュを併用し始め、「ガルガントゥア物語」挿絵の為の原画を制作を終え、「戦士」「王」「女王」「騎士」の連作を作成。
1957年-第一回東京国際版画ビエンナーレでブリヂストン美術館賞受賞。
1960年代-エル・グレコに影響を敬意を受け、この時、彼の作品は古典とバロック作家が反映しています。
1970年代-コラージュなどの様々な技術を使用して、パピエ・フロワッセなどの新しい技術を発明し、くしゃくしゃの紙にエアロゾルを使用しています
1978年-パリの国立近代美術館(現在のセンタージョルジュ・ポンピドゥー)で最初の回顧展開催
1980年-「アントニ・クラヴェ展」(東京吉井画廊)開催。
1984年-ベニス・ビエンナーレのスペインパビリオンで125作品が展示され、カタルーニャのジェネラミタットの金メダル授与
1986年-「アントニ・クラヴェ展」(東京都庭園美術館・大阪国立国際美術館)開催。
1989年-彫刻展(バルセロナ・パウロ・ド・ラ・ヴィレナ、ブタペスト・トルテネティ美術館)開催
2003年-「アントニ・クラヴェ「ガルガントゥア物語」展(群馬・大川美術館)開催。
2005年-逝去
技法:ミクストメディア
サイズ:(額寸) 縦 103.5×横 90.5×厚み 2.5 ㎝ (画面寸) 縦 76×横 63 ㎝
署名:直筆サインあり
限定部数・エディション:80部 17/80
額装:木製(ナチュラル)・アクリル板 額装は新調品です。
付属品:黄袋・保護箱
額装込みのお値段です。
【商品の状態】
・ コレクション保管していたアントニ・クラヴェ制作のミクストメディアの真正品です。大変きれいな状態です。
・商品の状態は画像、ご説明だけでは全てをお伝えできない場合がございます。見落としがあるかもしれません。
・商品の程度はあくまでも当方の見解で程度の判断基準には個人差がございます事を予めご了承ください。
・パソコンの画像は実物とお色が若干異なって見えてしまうことがありますのでご了承ください。
【注意事項】
・落札者様はオークション終了日より2日以内にお名前・ご住所・を必ずご連絡ください。また、5営業日以内のご入金をお願いします。
・ご落札者様の一方的な都合・理不尽な理由によるキャンセル・返品・落札後の値引き交渉に関しましては固くお断りしています。
入札前に画像・商品説明にてしっかりとご確認・ご判断の上でご入札下さい。