御蔵島黄楊の魚龍一字書です。
5~6年前に、こちらのヤフーオークションでトーシンさんより購入いたしました。
王将の駒尻に「魚龍」の書体銘は入っていますが、作者銘は入っておりません。しかし、スパッとした彫り具合には、非常に作り慣れた美しさを感じています。

購入後、プロの方に依頼し、糸面取りと鏡面磨き仕上げを行っていただきました。2枚目以降の写真は光を抑えているので伝わりにくいのですが、駒一枚一枚がピカピカに輝いており、えもいわれぬ手触りです。

実戦で使用したことはなく、棋譜並べと詰将棋に使用しました。とは言え、使用頻度は少なく、もっぱら鑑賞用としておりました。
購入後、椿油をはじめとした油類は一切使用せず、乾拭きのみで手入れして参りました。

手放すのは非常に惜しいのですが、大切に使ってくださる方にお譲りしたいと思っています。

写真に写っている布盤は付属しません。写真10枚目の桐の平箱(中敷き付き)をお付けいたします。この平箱の後ろには、トーシンさんより購入したときの「東」の角印が押してあります。

目立つ傷もなく美品だと思います。ただし、あくまでも中古ですので、ノークレームノーリターンでお願いいたします。
また送料は落札者様のご負担で、お願いいたします。

(2024年 5月 22日 20時 46分 追加)
こちらは彫駒になります。