逸品 新品 西陣織六通柄袋帯 『悠彩つづれ』 美しいグラデーション 格式高いお席からお気軽な集いまで!


新品 西陣織袋帯 悠彩つづれ です。 『古代中国・漢時代の波状曲線模様は、神仙時代の特徴であり、神意を表し邪をさけるものと考えられていました。青銅製の香炉などで名高い博山炉に多く見られる流波文や雲気文も不老長寿の象徴と伝えられており、雅子さまの清楚なローブデコルテにも復元されています。この帯は、経銀糸の上品な光沢と美しいよこグラデーションで斜線構成の幾何学文様や鳳凰、唐草流波文を織り込みました。格式高いお席から、お気軽な集いまで幅広い装いに晴れやかな気品と優美が香りたつ織華を咲かせます。』織り上がったばかりのお品になります。

■■画像は、未仕立の状態ですが、お届けするのは、綿芯仕立(関東仕立)の仕立上りになります。すぐに着用して頂けます。お仕立ての期間に20日ほど頂きます。その点、ご了承の上ご入札お願い致します。

■■■実物に近い画像を選んではおりますがディスプレイ等によって多少の誤差が出てしま う場合もございますので予めご了承の上ノークレームノーリターンで お願い致します。【PC・モニターによっても違う事がございます】

■■送料は、沖縄県・離島・離島地域を除く、北海道は、2,270円です.青森県・宮城県・福島県・岩手県・秋田県・山形県・熊本県・長崎県・鹿児島県・大分県・宮崎県は、1550円です。その他は,1350円です(当方指定の運送会社になります)郵便局関連発送は対応不可です

■■土曜日・日曜・祝日中は、発送・ご連絡ができませんので御了承下さい
■■商品の発送は、御仕立上り完了後の発送となります
 
■■お取り置き・同梱は、4日間までとさせて頂きます